• こんにちは!
    FD畜大店staffのゆうです🐮🇳🇵
    ネパール生活も1ヶ月を迎え、観光地からローカルな食堂まで!色んなところに行っています…
    ブログはゆっくり更新していきますね🙏(笑)


    👕👚今日はネパールの洗濯事情について👕👚

    ネパールの人は洗濯物を手洗いする人が多いです。
    洗濯機は一般家庭でもまだまだ普及率の低い家電になっています。(ホテルのオーナーにきくと、停電や水不足の時に使えないから、だそう)

    街には洗濯屋さんもたくさんありますし、ホテルなどの洗い物が多い所はお店に任せているところが多いらしいです。

    ↑どこも大体Rs100/kg くらい

    私は大きいものは洗濯屋さんを利用していますが、靴下などはなるべく手洗いで頑張っています。

    ↑ホテル屋上の洗濯スペース

    タライやバケツに水をためて…

    この固形石鹸で洗っていきます!!!
    今回は出し忘れたTシャツを洗いました。

    ↑紐に引っ掛けて干します。洗濯終了!


    しかしこれを家族の人数分やるとなると…結構な重労働😢
    洗濯機が普通に使えるのは本当に贅沢なことなんだなぁと改めて感じたゆうでした。



    ブログをお読みいただきありがとうございます。
    ファームデザインズでは、各店舗で随時、情報発信してます!

    ファームデザインズホームページ:https://www.farmdesigns.com/
    Facebook 浜中町本店:https://www.facebook.com/FarmDesigns
    畜大店:https://www.facebook.com/farmdesignsobihiro
    トマム店:https://www.facebook.com/farmdesigns.TOMAMU
    Twitter 浜中本店:https://twitter.com/farmdesigns1
    畜大店:https://twitter.com/farmdesigns3
    トマム店:https://twitter.com/farmdesigns2
    Instagram https://www.instagram.com/farmdesignsjp
page top