-
ネパール生活3日目
2018年10月23日こんにちは!
Farm Designs畜大店staffのゆうです🐮✨3日目にして初めて…
1人で外出してきました。(笑)
昼間からちょこちょこ街歩きに慣れていこうという作戦です。迷子になっても大丈夫なように…
向かった先は…
「Pumpernickel Bakery」
というタメルでは老舗のパン屋さん🍞
オーナーにオススメしていただきました🙏✨
観光客がたくさん!朝の8時なのに、結構賑やかです(*'ω'ノノ゙
人気なだけあって、焼きたてパンが次々と運ばれてきてました〜!どれも美味しそう…💕
注文したのはこちら↓
手前から、
シナモンロール(Rs105)
チャバタ(Rs50)
りんごとビートのジュース(Rs275)
そして、お持ち帰りでバゲット(Rs80)
合計でRs510!
…ちょっと高い飲み物を頼んでしまいました( ˙-˙ )笑焼きたてのシナモンロールは外側パリッと、内側ふわっふわ!✨しっかり甘めのお味で、中に入ってるナッツの食感がたまらなかったです…☺️💕
チャバタはもっちもちで、美味しい!✨
このクオリティでこのお値段…ネパールすごい(´°д°`)美味しいパンを食べながら、中庭でのんびり日向ぼっこ。なんだか心安らぐパン屋さんでした(*´`*)
そして!ホテルの周りをちょっとお散歩…
でもまだあまり遠出をする勇気はなく、お土産屋さんなどをちらっと覗いて、ホテルに戻りました…(笑)
そして!お昼ご飯!(食べてばっかり)
ネパールの代表的な家庭料理「ダルバート」
(なんとオーナーの奥様手作り✨)
日本でいう定食のようなもので、ネパールでは毎日食べられているそうです!
ご飯(バート)にダルをかけて、おかず全体を混ぜ合わせつつ食べるのがネパール式の食べ方🇳🇵全体的に野菜がたっぷり、そしてもちろんスパイスもたっぷり!唐辛子があまり入っていないのか、割とマイルドで日本人の私でも食べやすく、美味しかったです(*´ч`*)💭💕✨
(でもアチャールはちょっと辛かった…青唐辛子、なめたらいけませんね…)日本のネパール料理屋さんで見かけたらぜひ!食べてもらいたい一品でした🙏
(そして、奥様にダルバートの作り方を教えていただくことになったので、いずれブログにupします✨お楽しみに!)この調子でどんどんネパールに染まっていきたいな、と思うゆうでした〜🐮🇳🇵
ブログをお読みいただきありがとうございます。
ファームデザインズでは、各店舗で随時、情報発信してます!
ファームデザインズホームページ:https://www.farmdesigns.com/
Facebook 浜中町本店:https://www.facebook.com/FarmDesigns
畜大店:https://www.facebook.com/farmdesignsobihiro
トマム店:https://www.facebook.com/farmdesigns.TOMAMU
Twitter 浜中本店:https://twitter.com/farmdesigns1
畜大店:https://twitter.com/farmdesigns3
トマム店:https://twitter.com/farmdesigns2
Instagram https://www.instagram.com/farmdesignsjp